初めての出産を経験して、1歳になる息子がいるシマジンライターちえです。今年に入り「おおきんなキッズクラブ」という会を立ち上げました。今回はその「おおきんなキッズクラブ」をご紹介したいと思います!
第1回おおきんなキッズクラブが2月に開催されたのでその時の様子とともに紹介したいと思います。
おおきんなキッズクラブは、親子で集まって楽しく過ごす。簡単に言うと現代版井戸端会議!
そしてそこから交流が生まれて人と人との繋がりが広がり、同じ時間を共有することによって、互いの仲が深まる。そんな場所が志摩市にもあったらいいのにな~というのがキッカケでした。
イベント当日はまずおおきんなキッズクラブ代表が簡単な挨拶。
会場は志摩市商工会館、和室。ハイハイの子供が多いのでピッタリの場所です。当日は地元のケーブルテレビの取材も受けました。
そして市の職員の方に、子育てで気を付けた方がいい事、生活のリズムの大切さについてのお話などを聞かせてもらいました。
子どもたちは好奇心旺盛でわちゃわちゃです!
ここにいる子供全員を自分の子供と同じように可愛がってくれいる様子がほっこり。
泣いていても問題なし~。
いつも忙しいママにも息抜きの場所になるといいな~。
しばらくしてお互いの自己紹介をしました~。
今回の参加人数は10人。もともと志摩市の人もいましたが、他県、市街から志摩市にお嫁に来てくれたママも沢山参加してくれました。すごく嬉しいことです!
こちらの2人のママはそれぞれ東京、岡山県が出身。旦那さんのお仕事の都合でこちらに移住。
こちらの彼女も多気出身。
キッズクラブをする中で、市外から来たお嫁ちゃん達が、せっかく縁あって来てくれた志摩市での生活を楽しんでもらいたい、友達がいない事で悩んでほしくない、とにかく笑顔で過ごして欲しい。そんな想いも強かったです。
自己紹介が終わったらシフォンケーキを食べてあとはそれぞれ色んな話をしました。育児や生活の情報交換など。
子供は子供で好きなように遊んでいました。
そしてお母さんも取材してもらいました!
こんな感じで約2時間の集まりでした。おおきんなキッズクラブは会員制で、2017年はあと5回予定をしています。興味のある人は是非ご連絡ください。
次回おおきんなキッズクラブの予定は4月18日です。お楽しみに~。
おおきんなキッズクラブの登録やイベントの案内ははコチラから→ http://www.ookinna.net/kidsclub.html
この記事を書いた人

-
ミエが大好き♡お酒大好き♡
食べるの大好き♡男の子を育てながら、働きながら、一生懸命記事を書いています。記事を作るのに、写真を撮るのがちょっと苦手…です。工作、ラッピング、DIYをするのが趣味です。